検索
前かがみ姿勢が招くカラダの異変
- nagamihari
- 2018年5月31日
- 読了時間: 1分
千葉県 船橋市 ながみ鍼灸治療室です。
身体の異変をキャッチしていても、
どうしたらいいのか分からない・・・
病院に行くほどでもないし・・・
たまに、揉んでもらう・・・
なんて、ごまかしごまかし自分のカラダを良くしたいと
思いながら上手く行ってない方、多いですね。
その場で、緩和しても解消までは
なかなかできないことがほとんどです。
痛みが出てからでは、お・そ・い
ケガや外傷で出ている痛みではないのですから!!!
慢性的に続く痛みは、
気づいたら・・・なっていた・・・・なのですから!!!
勝手に・・・・・なってた・・・なのですから!!!
入口間違えてるよ!
慢性痛で病院にかかりたいと思う時点で、ながーーく続く痛みとのお付き合い
の始まりでしょうね。
時間とお金と精神的苦痛は、プライスレスです。
おカラダのメンテナンス重要です。
最新記事
すべて表示夏が終わってしまいましたね。 今日は、クーラーをかけなくても 気持ちの良い朝です。 暑い夏でも、冷えたからだでお過ごしの方も 本人は、冷えの自覚がないのに触ると冷たい。 特に女性に多く見られます。 冷えの原因は、筋肉量と自律神経 あとミネラル。カルシウム、鉄、マグネシウム...
あなたが幼かったころ、体はもっと自由で軽かったはずです。 背筋も、手足もすっと伸び、おしりも、胸も上を向いていたはずです。 しかし、体を故障させたり年齢を重ねて変化していく。