top of page

慢性胃炎を薬に頼らず繰り返したくないあなたに

  • 執筆者の写真: nagamihari
    nagamihari
  • 2018年5月30日
  • 読了時間: 2分

慢性胃炎を薬以外の治療で完治したいあなたへ。 慢性的な胃炎を何年も患い、 まいにち薬を飲み続ける生活。 ここから何とか抜け出したいというあなた。 そんなあなたを救えるだろうと思っています。 なぜなら、 慢性胃炎なんかよりもっと難しい逆流性食道炎でも、 いくらでも完治に導いてるんですから。 通ってくださる患者さんに「先生、胃炎も治りますかね」 と言われたときわたしは、こう言っています。 「よゆうです 」 よほど特殊な理由でなければ薬なんて飲んでもらわなくたって、 胃炎なんて治せてあたりまえなんですよね。

そういう方は、病院行ってますからね。

ピロリ菌検査を済んでる人ね。 胃炎というのは、 胃における炎症が慢性的に治らない状態ですね。 その結果が出ている背景には、 かならず「原因」が隠れています。 その原因が取り除けていない。 見つけてもらえていないからこそ、 何したって治らない。 そんな状況が生まれているってこと。 身体ってシンプル。 原因を探り当ててあげて、 その原因を取り除いてあげさえすれば、 現象はなくなるんです。 現象だけとらえて、 そこを何とかしようったって無理だよね。 原因が残ってるんだから。 よほど身体に体力があるなら、 それで治るのかもしれないけど。 でも現代人は ろくなもん食べてないし、 ストレスは多いし、 不規則な生活してるし、 そんな環境じゃあ ちょっと症状だけとらえてそこを 無理矢理治そうって力づくの治療じゃ むずかしいことも多い。 僕らは、 治療家を名乗ってる以上、 原因がどこかをとことん探って、 その原因を取り除くことで、 本来の身体。 今回なら慢性胃炎を良くしてみせますよ。 って感じです。 ホントにツラくて、 悩んでるなら連絡くださればと思います。 ◇◆◇その他の胃炎・慢性胃炎◇◆◇ ⇒慢性胃炎を薬以外の治療で完治したいあなたへ ⇒喉まで胃酸が常にあがってきて、眠れないほどの苦痛を持ってらっしゃる方へ。 ⇒薬も効かない胃の痛み・不調でも治る方法はある


 
 
 

最新記事

すべて表示
自覚症状のない冷え性改善

夏が終わってしまいましたね。 今日は、クーラーをかけなくても 気持ちの良い朝です。 暑い夏でも、冷えたからだでお過ごしの方も 本人は、冷えの自覚がないのに触ると冷たい。 特に女性に多く見られます。 冷えの原因は、筋肉量と自律神経 あとミネラル。カルシウム、鉄、マグネシウム...

 
 
 
気づくと体のどこかに力が入っている

あなたが幼かったころ、体はもっと自由で軽かったはずです。 背筋も、手足もすっと伸び、おしりも、胸も上を向いていたはずです。 しかし、体を故障させたり年齢を重ねて変化していく。

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page