top of page

健康になるということ

  • 執筆者の写真: nagamihari
    nagamihari
  • 2018年5月13日
  • 読了時間: 1分

健康番組すごく多いです。

何か見ちゃうよね~。と、患者さんと話したりしますが

やはり年齢層で違います。

上部頸椎にアジャストをかけると、多くの場合その直後から

カラダが温まり、力が抜け、呼吸が深くなります。

目はスッキリして、首や肩の周辺は軽くなり

左右の足の長さまでもが揃いだします。

つまり、上部頸椎の治療で姿勢がよくなり、

カラダの機能が正常化することにより

痛みや不調が自然に治まっていくのです。

自然治癒力にスイッチを入れた状態にしているので

また、日常生活のなかで色々な刺激がカラダを歪ませて

行っても人間は本来の自分に戻る力が備わっております。

神経圧迫や神経への血行障害があっては、からだの本来の機能を発揮できません。

全てのカラダの動きは、脳が支配しています。

健康であるということは、

カラダを脳の自己管理下でコントロールできている。ということ。


 
 
 

最新記事

すべて表示
自覚症状のない冷え性改善

夏が終わってしまいましたね。 今日は、クーラーをかけなくても 気持ちの良い朝です。 暑い夏でも、冷えたからだでお過ごしの方も 本人は、冷えの自覚がないのに触ると冷たい。 特に女性に多く見られます。 冷えの原因は、筋肉量と自律神経 あとミネラル。カルシウム、鉄、マグネシウム...

 
 
 
気づくと体のどこかに力が入っている

あなたが幼かったころ、体はもっと自由で軽かったはずです。 背筋も、手足もすっと伸び、おしりも、胸も上を向いていたはずです。 しかし、体を故障させたり年齢を重ねて変化していく。

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page