検索
痛みと寒気で毎日湿布をせずには寝れない。5年前から。
- nagamihari
- 2018年5月12日
- 読了時間: 1分
主訴:首から背部に強烈な痛みが続き眠れない。
毎日夕方になると、両足首がつかまれるようにぎゅーっと
痛みが出る。
その痛みは、毎日止むこともなく5年前から続く。
既往歴:コレステロール値がやや高いため薬でコントロール
千葉県船橋市在住 58歳 女性
5年前からずっと続く痛みに悩まされ、
あらゆる病院:あらゆる科で検査をされていました。
大学病院や都内の治療院にも行かれていたそうです。
解決の糸口は、見つけることができなかった。
カウンセリングや精神薬を試すも、うつ状態が
改善することはなかった。
ここ2,3年は、気分がふさぎ込み人に会うのが辛いため
何もする意欲も湧かずにいたそうです。
当院には、ご友人のご紹介でおいでになりました。
とても責任感が強い方のようでらしたので
色々、お立場から重責を抱えて
苦しい思いをされてきたご様子。
ただ、尋常ではない痛みが続く・・・、薬が効かない。
色々悩んで医学的にも勉強されたけど打つ手がなく
ノイローゼ症状で毎日夜中に眠れたことが無いのだそう。
東洋医学って万能な部分多いよね。
西洋医学の知識があってのハナシですが。
②に続く
最新記事
すべて表示夏が終わってしまいましたね。 今日は、クーラーをかけなくても 気持ちの良い朝です。 暑い夏でも、冷えたからだでお過ごしの方も 本人は、冷えの自覚がないのに触ると冷たい。 特に女性に多く見られます。 冷えの原因は、筋肉量と自律神経 あとミネラル。カルシウム、鉄、マグネシウム...
あなたが幼かったころ、体はもっと自由で軽かったはずです。 背筋も、手足もすっと伸び、おしりも、胸も上を向いていたはずです。 しかし、体を故障させたり年齢を重ねて変化していく。