検索
肩甲骨を1分で楽々!猫背解消テクニック
- nagamihari
- 2018年5月10日
- 読了時間: 1分
子どものころ、「背すじを伸ばしなさい!」と叱られた経験はありませんか
「気をつけてはいるんだけど、気をぬくとつい背中が丸まってしまう...」という人は多いはず。
猫背がくせになってしまうと、見た目が美しくないばかりか、健康にも悪影響が出てきます。
姿勢美人は、健康にも影響が大きいのです。
でも、気が付いたときに治してもそのままキープするのは
意外とむずかしい。
そこで必要な簡単テクニックお伝えいたします。
最新記事
すべて表示夏が終わってしまいましたね。 今日は、クーラーをかけなくても 気持ちの良い朝です。 暑い夏でも、冷えたからだでお過ごしの方も 本人は、冷えの自覚がないのに触ると冷たい。 特に女性に多く見られます。 冷えの原因は、筋肉量と自律神経 あとミネラル。カルシウム、鉄、マグネシウム...
あなたが幼かったころ、体はもっと自由で軽かったはずです。 背筋も、手足もすっと伸び、おしりも、胸も上を向いていたはずです。 しかし、体を故障させたり年齢を重ねて変化していく。